皆さん、こんにちは!さとぽんです!ご訪問いつもありがとうございます。
それにしても野菜が高いですね。僕は白菜やキャベツの代わりにモヤシを使っています。
以前は献立を決めてから買い物をしていましたが、それでは節約できないので、今は食材の価格を見てから献立を決めるようになりました。
ですが、優柔不断な僕は買い物に時間がかかってしまうのが悩みです(苦笑)
さて、横手市増田町にある牛玄亭ミートマルシェでは、今年も恵方巻をおつくりいたします。
おすすめは「ネギ塩牛タンロースト恵方巻」です。牛タンの食感と旨味をご堪能いただけます。
スタッフからのご案内です。
2025年2月2日(日)は節分!
今年も恵方巻の販売を行います。
牛玄亭ミートマルシェおなじみのマルシェ特製肉恵方巻に加え、今年はネギ塩牛タンローストビーフ恵方巻が新登場!
見た目は地味ですが、味は抜群に美味しく仕上げてます!!
ご予約は
LINE:@713jtyjg(24時間) ️トークルームに恵方巻と入力するとご予約案内が流れます。
お電話:0120-71-1529 (9:30~17:00)
牛玄亭ミートマルシェまでご連絡くださいませ
お引渡し日時:2月2日11:00~17:30
お引渡し場所:牛玄亭ミートマルシェ
節分の日、恵方に向かって黙々と「恵方巻」を一本食べきると幸福になるという説があります。
今年の恵方は西南西、255度の方角です。
方角を調べるにはスマホが便利です。iPhoneでは標準で搭載されている「コンパス」、Androidでは別途インストールが必要になりますが、無料アプリ「デジタルコンパス」がおすすめです。
いかがでしたでしょうか?
日本経済は混とんとしていますが、今年こそ「恵み」の雨が降り注ぎ、社会が好循環して欲しいものです。
以上、さとぽんでした!それではまた!
ライターさとぽんのお知らせブログです。ご意見・ご感想をお寄せください。