お知らせブログ
news blog

【大仙牛玄亭】タベスケ新商品のご案内

2025.11.04

こんにちは、Webライターのさとぽんです。いつもブログをみていただきありがとうございます。

3連休だった方はどんな休日を過ごしましたでしょうか?僕はワールドシリーズ観戦の興奮が冷めていません(笑)

試合をご覧になった方は分かりますが、ドジャースのロバーツ監督が山本投手を9回のあの緊迫した場面で起用するとは驚きましたよね。しかも連投なのに、それに応えた山本投手は超人としか言いようがありません。どちらも全員野球のスーパープレーで、感動とエナジーをいただきました。

さて、9月より“大仙市”でスタートしたフードシェアリングサービス「だいせんタベスケ」ですが、たいへん多くの方が利用されています。当グループでは「大仙牛玄亭」が登録し、『和牛すじ煮込み ~極(きわみ)~』を数回出品させていただきましたが、すごい人気に驚きました。本当にありがとうございます。あらためて大仙牛玄亭ファンの皆さまには心より感謝いたします。時々しか出品できませんが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

そしてこのたび、新たに商品を2つお作りしましたのでお知らせいたします。

一品目は、カルビクッパの素です。

じっくり煮込んだカルビクッパ用のお肉を冷凍保存しました。やわらかカルビの旨みと、ふんわり卵のやさしいスープが広がる一杯です。鍋ひとつで簡単にできて、あっという間に焼肉店のしあわせスープごはんです。

ちょっとゆっくり過ごしたい休日のランチにぴったりな、『お昼のカルビクッパ』です。

『お昼のカルビクッパ』(カルビクッパの素)

【タベスケ価格】 680円(税込)

【内容量】100g

【保存方法】冷凍

【賞味期限】冷凍1ヶ月、解凍後3日以内

下記のレシピをご覧ください。

カルビクッパのかんたんレシピ(PDFを拡大してご覧ください)

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/11/kalbi-kuppa-1.pdf

二品目は、『極とろ角煮 ~味しみ大根入り~』です。

じっくり煮込んだ豚の角煮は、箸でほろっと崩れるほどの“極とろ”食感。大根にはお肉の旨みが芯まで染み込み、噛むたびにじゅわっと幸せが広がります。湯煎で温めるだけでお店の味をそのまま食卓へ。お酒のおつまみやご飯のおかずにぴったりな一品です。お肉と大根の旨みを思う存分味わってください。

ほろほろの角煮と、旨味が染みている大根。焼肉の専門店ならではの煮物です。

『極とろ角煮 ~味しみ大根入り~』

【タベスケ価格】 780円(税込)

【内容量】250g

【保存方法】冷凍

【賞味期限】冷凍1ヶ月、解凍後3日以内

こちらの商品は「だいせんタベスケ」に登録しないと購入できません。下記をご覧いただき、ぜひご登録ください。大仙市以外にお住まいの方も登録できます。もちろん無料です。

詳しくは下記ホームページや資料をご覧ください。

「だいせんタベスケ」大仙市ホームページ

https://www.city.daisen.lg.jp/archive/p20250716183426

「タベスケ」無料ユーザー登録

https://tabesuke.jp/

最後にもう一つ、宣伝させてください。

ご成約特典で協力させていただいているリプロデザインさんのチラシが完成しましたので、どうぞご覧ください。ぜひガイソー秋田店さんをご利用いただき、冬前に安心の備えをしてください。

裏面はこちら↓(PDF)

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/11/cc5834b732ab228d22d521895032dc9f.pdf

いかがでしたでしょうか?

今回は「だいせんタベスケ」の新商品をご案内いたしました。常にご提供はできませんが、タイミングが合いましたらぜひご購入ください。

先日、ワインのおつまみを作りました。バケットの上に潰したアボガドを練り込み、カマンベールチーズをのせてセリを添えました(笑)とても美味しかったです。これは絶対におススメします!皆さんもぜひ作ってみてください。

以上、さとぽんでした。それでは良い一日を!

Heva(へば)a nice day!

ブログを書き続けておかげさまで7周年。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

【牛玄亭厨房】御用納め弁当ご予約承り中!

2025.10.29

こんにちは、Webライターのさとぽんです!いつもお知らせブログをみていただきありがとうございます。早いもので今年もあと2ヶ月あまりとなりました。今年はどんな一年でしたでしょうか?振り返るにはまだ早過ぎますね(笑)

さて、秋田市八橋イサノにある「牛玄亭厨房」では、今年も一年の締めくくりにふさわしい“御用納め弁当”を販売いたします。今週よりご予約を開始させていただきました。

おなじみ「情熱シリーズ」は、紐を引っ張ると温かくなるお弁当です。寒い冬にはこれだけでホッコリ幸せ気分になります。

それでは早速、僕が特にオススメするお弁当を3つご紹介します!

情熱 すき焼き重 2,160円(税込)

香ばしく煮上げた牛肉に、旨みたっぷりの割り下が染み渡ります。
やわらかな肉の食感と、玉ねぎの甘みが絶妙に調和し、
上品な香りと深みある味わいが、食欲をそそります。
ひと口ごとに贅沢な余韻を感じる、特製すき焼き重 です。

情熱 和牛ステーキ重 2,700円(税込)

厳選した和牛を丁寧に焼き上げ、肉本来の旨みを引き出した贅沢な一重です。
しっとりやわらかな肉質と、お口いっぱいに広がる芳醇な香り…
ほどよい脂の甘みと赤身のコクが織りなす上質な味わいをお楽しみください。
彩り豊かな副菜が、ステーキの旨みをさらに引き立てます。

情熱 和牛カルビ焼き重 2,700円(税込)

厳選した和牛カルビを、秘伝の特製だれで丁寧に焼き上げました。
お口に運ぶたびに広がる、香ばしい香りととろけるような脂の甘み…
上質な肉の旨みをご飯にしっかりと染み込ませた、贅沢な一重です。
彩り豊かな副菜が、華やかさとぬくもりを添えます。

下記のチラシもご覧ください。

いかがでしたでしょうか?

今回は『牛玄亭厨房の御用納め弁当』をご紹介しました。

販売数量を特に決めておりませんが、おつくりできる数には限りがありますので、お早めにご予約くださいませ。

先日、なかいちの“にぎわい広場”で開催された「ねじロックフェス」を観てきました。最高に面白かったです。実は “お笑い” が好きなんです(笑)今年のM-1王者は誰になるのでしょうか。放送される頃には師走ムード一色になりますね。

以上、さとぽんでした。それでは良い一日を!

Heva(へば)a nice day!

〒010-0961 秋田市八橋イサノ2丁目2-1

TEL 018-893-6321

電話受付 9:00~17:00

Webライターさとぽんのお知らせブログです。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

【横手豚玄亭】みなさまのおかげで10周年!

2025.10.26

こんにちは、Webライターのさとぽんです。日曜日、いかがお過ごしですか?

僕は仕事が追いつかず休日出勤しています。落ち着いたら代休をいただきます。

仕事が遅れた一番の原因は、10月14日でサポート終了の「Windows10」をスムーズに「Windows11」にアップグレードできなかったのもあります。やっぱり後回しにするとダメですね。

レジストリをいじって、ようやくアップグレードしました。(あまり真似しないでください)

ついでにメモリを増設したので今はWindows11でサクサク動いています(笑)

Windows10は、5年くらい前に発売されたと思っていたのですが、2015年に発売されたとのことです。

もう10年も経つのですね。時が経つのは本当に早く感じます。

実際の写真です。ついでに掃除をしました(笑)

さて、横手市四日町ある「しゃぶしゃぶ横手豚玄亭」ですが、それこそWindows10発売の年にオープンし、おかげさまで10周年を迎えることができました。いつもご利用いただく豚玄亭ファンの皆さまのおかげです。本当にありがとうございます!

横手豚玄亭では10周年を記念し、11月1日(土)よりスペシャルイベントを開催いたします。

なんと11月1日(土)~11月30日(日)まで、飲み放題が半額になります!

さらに10周年の特別な和牛コース、特大おみくじ抽選会、金粉入り地酒で乾杯!など、ワクワク、ドキドキするようなイベントが満載です!

詳しくは下記のチラシをご覧ください。

いかがでしたでしょうか?

10周年記念イベント、これは見逃せませんね。

当グループ一番のエンターテイナー「しゃぶしゃぶ横手豚玄亭」で、ぜひ楽しい時間をお過ごしください!

ようやく記事を書いて皆さまにお知らせすることができました。

日曜日は電話がこないので集中できました(笑)

以上、さとぽんでした。それでは良い一日を!

Heva(へば)a nice day!

しゃぶしゃぶ横手豚玄亭

〒013-0022 横手市四日町3-7

TEL 0182-35-5729

WEB予約はこちら↓

https://yokotetongentei.owst.jp

【営業時間】

《平日》ディナー 17:00~22:00

《土・日・祝》ランチ 11:30~14:30  ディナー 17:00~22:00

【店休日】月曜日(祝日の場合翌日) 

Webライターさとぽんのお知らせブログです。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

【ほむら家 匠 本荘店】メニュー 一新!

2025.10.13

こんにちは、Webライターのさとぽんです。いつもご利用ありがとうございます。

3連休の方は最終日、楽しんでいらっしゃいますか?今日は「スポーツの日」ですね。以前は「体育の日」でしたが、いつから名称が変わったのか僕は全く記憶にありません(笑)いずれにしましても、今は時代の変化は早いものですね。

さて、由利本荘市赤沼下にある「焼肉ほむら家 匠-TAKUMI-本荘店」ですが、このたびメニューを一新いたしました。(2025年10月9日より)

4ヶ月ほど前にメニュー内容を変更したばかりでしたが、“焼肉食べ放題”を望む声が多く、もっとお客様に寄り添い、もっと身近に“焼肉”を感じていただきたいとの思いから食べ放題プランを再開、そしてメニューを一新いたしました。変化が早くて申し訳ございません。

今回の“メニュー一新”は、お客様がより選びやすいように商品構成しています。多様化するニーズに対応したハイブリッドなメニューです。ご利用シーンに合わせて「幸せ焼肉時間」をお過ごしください。

詳しくは下記をご覧ください。

焼肉食べ放題には、・匠の食べ放題コース ・にぎわい食べ放題コース ・学生食べ放題コース ・ランチ食べ放題コースの4つのコースがあります。

詳細につきましては、下記PDFメニューをご覧ください。

焼肉食べ放題コースメニュー↓(PDF)

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/takumi_tabeho.pdf

※2025年10月13日現在のメニュー内容です。予告なく変わる場合もございます。

「ごちそう焼肉セット」のおすすめは、3人分のファミリーセットです。何にしようか迷った時は、ご飯やスープまで付いている焼肉セットがお得です。

匠の和牛焼肉は、由利牛を中心に厳選和牛を使用しています。上質な旨味をご堪能ください。牛タンやハラミも多数ラインナップしています。

グランドメニュー↓(PDF)

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/takumi_grandmenu.pdf

※2025年10月13日現在のメニュー内容です。予告なく変わる場合もございます。

食べきり飲み放題宴会メニュー↓(PDF)

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/takumi_enkai.pdf

※2025年10月13日現在のメニュー内容です。予告なく変わる場合もございます。

あと2ヶ月も経たないうちに忘年会シーズンに突入しますが、幹事さんも安心なプランをご用意しました。「お気軽打ち上げプラン」や「匠 定番の宴会プラン」は、小学生のお子様を交えた慰労会などにも最適です。“飲み放題”が付いている「食べきり宴会」は、幅広い方々にご満足いただけることでしょう。

デザートメニュー↓(PDF)

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/takumi_dessert.pdf

※2025年10月13日現在のメニュー内容です。予告なく変わる場合もございます。

焼肉を食べたら、やっぱりデザートは必須ですよね(笑)

匠のデザートは、全世代の方々に喜ばれています。特に食べ放題のソフトクリームが大人気です。

なんと、今回からガリガリ君やババヘラアイスもメニューに取り揃えているんですよ。

いかがでしたでしょうか?

メニューを一新した「焼肉ほむら家 匠-TAKUMI-本荘店」にどうぞご期待くださいませ。

それからランチの定食メニューですが、只今商品開発中です。決まり次第お知らせいたします。

ところで皆さん、パソコンはWindows11にアップグレードしましたか?

明日14日でWindows10のサポート終了です。時代の変化はやっぱり早すぎます(笑)

以上、さとぽんでした。それでは良い一日を!

Heva(へば)a nice day!

自宅のようにくつろげる座席で、ゆっくり焼肉をお楽しみください。

焼肉ほむら家 匠 本荘店

TEL 0184-74-8029

Web予約

https://yakinikuhomurayatakumi.owst.jp

〒015-0838 由利本荘市赤沼下222-1

【営業時間】

ランチ:11:30~15:00

ディナー:17:00~21:30 ※土日祝22:00まで

定休日:毎週火曜日(祝日の場合翌日)

Webライターさとぽんのお知らせブログです。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

【牛玄亭グループ】WEB予約再開のお知らせ

2025.10.06

こんにちは、Webライターのさとぽんです。いつも牛玄亭グループをご利用いただき誠にありがとうございます。

この週末は、湯沢の「全国まるごとうどんエキスポ」や増田の「蔵の日」など、秋田県内はイベントが盛りだくさんでしたね。運動会を開催した小学校もありました。まさに食欲の秋、スポーツの秋にふさわしい週末でした。

さて、皆さま長らくお待たせいたしました。

牛玄亭グループ各店のWEB予約(店舗予約)を一時ストップしておりましたが、無事にシステム移行が終わり、WEB予約を再開いたしましたことをご報告いたします。

キャッシュが残っていて、更新できていない場合もございます。その際は、いったん画面を閉じるなどして履歴をクリアしていただくようお願いいたします。

これからはさらに便利でお得なWEB予約ができますので、ぜひ皆さまご利用くださいませ。

10月は企業の展示会などのイベントも多いですね。

お食事券の特典でご協力させていただいている、中古住宅専門店「いえいち」さんは、“大感謝祭”、外装リフォーム「ガイソー秋田店」さんは、“体感ショールーム”のイベントがあるそうです。

これは見逃せませんね。検討中の方はぜひ足を運んでみてください!

↓裏面はこちら

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/aeff0e4d8f655f59692bae0581d75989.png

↓裏面はこちら

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/d802961bad927f2b373c18a9fc6ed735.jpg

いかがでしたでしょうか?

今回は「WEB予約再開のお知らせ」と「イベントの情報」を発信させていただきました。

いつもより文字数が少ないことに気づいた方もいらっしゃると思います。

今、実はものすごく業務が集中しています。ワークライフバランスと言ってる場合ではないです(笑)

以上、さとぽんでした。それでは良い一日を!

Heva(へば)a nice day!

ブログを書き続けて7周年。これからもより一層のご愛読を宜しくお願いいたします。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

人気記事はこちら
最新の投稿
お知らせ アーカイブ