お知らせブログ
news blog

【ほむら家 大仙店】「柑橘シャーベット」のご案内

2025.07.30

こんにちは、Webライターさとぽんです。いつもログインしていただきありがとうございます。

今日も昨日以上に最大級の危険な暑さになりそうです。

僕は熱中症になった時がありますが、炎天下の屋外で過ごし、湿度の高い室内で作業した後の夜、睡眠中に発症しました。体内に熱がこもっていたからです。ほんとうに辛かったですね。

とにかく今日はこまめな水分補給と体内に熱がこもらないようにクールダウンしながらお過ごしください。

牛玄亭f湯沢店近くにて(さとぽん撮影)
2025年7月30日 (水)気温39℃ 13時現在

さて、ライティングやPOPデザインを得意とする、ほむら家大仙店の“高橋”がスペシャルなデザートを考案しました。

すでにメニューにラインナップしていますが、ご存知でない方もいらっしゃるのでご紹介させてください。

柑橘シャーベット 350円(税込385円)

※焼肉食べ放題にも含まれています。(一部コース不可)

※土崎店、牛玄亭f湯沢店にもございます。(店舗により作り方が異なります)

—–

それはまさに、猛暑の夏にぴったりな柑橘系シャーベット!

ひんやりシャーベットの上には、果肉たっぷりのパイナップルシロップがとろ〜り。

ひとくち食べれば、甘酸っぱいオアシスへワープ!

焼肉で火照ったカラダの奥まで、爽快感がじんわりと染みわたります。

最後には、幸せの“ハッピーシャワー”があなたを包みこみます。

—–

↑の商品紹介は、“高橋”のライティングです。すごく伝わってきますよね!

最後の一行だけ僕が付け加えました(笑)

シンプルなシャーベットなのに、焼肉の後にすごく合うデザートなんですよね。

ほむら家大仙店に行かれた際は、ぜひ食べてみてくださいね!

今日はそれこそシンプルな記事にしようと思います。いつも長文になってしまいますので(笑)

皆さんとにかく熱中症に気をつけて、今日も一日頑張りましょうね!

以上、さとぽんでした。Heva(へば)a nice day!

焼肉 ほむら家 大仙店

TEL 0187-86-3029 

〒014-0801 大仙市戸地谷字川前252-1

【営業時間】

ランチ:11:30~15:00(土日祝)

ディナー:17:00~21:30 ※土日祝22:00まで

定休日:第3月曜日(祝日の場合翌日)

Webライターさとぽんのお知らせブログです。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

【牛玄亭f湯沢店】新ランチ誕生「厚切り角煮定食」〈厳選〉秋田県産豚使用 8/1スタート!

2025.07.29

こんにちは、Webライターのさとぽんです。毎度ログインしていただきありがとうございます。

それにしても連日の猛暑には応えますね。災害級の危険な暑さです。

自分の身は自分で守らないといけません。体力や体調、体感温度は人それぞれです。日陰や風通しの良い場所、冷房の効いた場所に避難するなどして、くれぐれもご自分を守ってください。

さて、今日は7月29日(肉の日)です。時が過ぎるのは早いものでもうすぐ8月です。

先日、湯沢市元清水にある「牛玄亭f湯沢店」に寄贈された“まなぐ凧”のお話をさせていただきましたが、今回は新ランチメニューをご紹介いたします。

なんと、厳選した秋田県産豚を使った“厚切り角煮定食”が誕生いたしました!

秋田県産豚 厚切り角煮定食 1,480円(税込1,628円)

醤油ベースの自家製だれでじっくりと煮込まれた豚バラ肉の旨みが特徴です。美容にも良いコラーゲンもたっぷりです。

とろけるような柔らかさと芳醇な香りが食欲をそそります。肉を知り尽くしたプロだからこそできる逸品です。

8月1日(金)のランチよりスタートいたします!

料理長が試行錯誤しながらたどり着いた、至福の“秋田県産豚の厚切り角煮定食”をぜひお召し上がりくださいませ。

但し、毎日数量限定(数量は変動)となりますので、売り切れの際は何卒ご容赦ください。

いかがでしたでしょうか?

牛玄亭f湯沢店の角煮定食は見逃せませんね。

最近たまたま観ていたテレビで、“黒ひげ危機一発”のことをやっていました。

僕は「飛び出したら負け」と思っていましたが、今は「飛び出したら勝ち」なのだそうです。

10代~50代の脳波をみても明らかでした。20代以下は「飛び出したら負け」はストレスでしかないようです。

40代、50代の方は、ストレスを感じながらもハラハラドキドキを楽しんでいる脳波でした。

“黒ひげ危機一発”で、世代のギャップが分かったような気がします(笑)

以上、さとぽんでした。Heva(へば)a nice day!

TEL 0183-79-5129

〒012-0032 湯沢市元清水3-17

【営業時間】

ランチ:11:30~14:30

ディナー:17:00~21:30 ※土日祝22:00まで

定休日:毎週火曜日(祝日の場合翌日)

Webライターさとぽんのお知らせブログです。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

【しゃぶしゃぶ横手豚玄亭】和牛肉寿司を値下げ!

2025.07.27

こんにちは、Webライターのさとぽんです。いつもログインしていただきありがとうございます!

日曜日の朝、いかがお過ごしでしょうか?

昨日から男鹿フェスが始まりましたね。2007年に始まり、ナント今年で18回目とのことです。

主催者や関係者の方々、そしてアーティストとファンが一緒になってつくっているイベントだからこそ、これほどまでに人気あるビッグイベントになったのでしょうね。

僕のエピソードで恐縮ですが、娘と男鹿フェスに行ったとき、娘が熱中症になりそうだったんですよね。そのとき隣にいた女性が「よかったらお水飲んでください」と、ペットボトルの冷たい水をくれたんです。ステージ前のエリアで身動きが取れなかったので、あの時は本当に助けられました。涙が出るほど感謝でしたね。

男鹿フェスは、音楽を通じて大切なことを教えてくれると思っています。

今日も男鹿フェスに行かれる方は、非日常を大いに楽しんでエナジーをチャージしてきてください!

さて、牛玄亭グループのエンターテイナーといえば「しゃぶしゃぶ横手豚玄亭」です。

店内に入った瞬間に、非日常空間であることを実感します。

今回お伝えしたいことですが、しゃぶしゃぶ食べ放題のオプションメニューである和牛肉寿司ですが、値下げいたしました!

なんと500円(税抜)で和牛肉寿司が食べ放題なんです。物価高騰のご時世に値下げするなんて、普通ならあり得ませんよね。

圧倒的なパフォーマンスができる、それが横手豚玄亭の真骨頂なんです。

それではメニューをご覧くださいませ。

いかがでしたでしょうか?

ぜひ、しゃぶしゃぶ食べ放題に「和牛肉寿司食べ放題」を追加してください。

冒頭に男鹿フェスの話をいたしましたが、僕もバンドを組んでおりました(笑)

男鹿フェスのステージに立ったら最高でしょうね♪

以上、さとぽんでした。Heva(へば)a nice day!

〒013-0022 横手市四日町3-7

TEL 0182-35-5729

【営業時間】

※ご予約・お問い合わせは営業時間内にお願いいたします。

ランチ: 11:30~14:30(土日祝)

ディナー: 17:00~22:00

定休日:毎週月曜日(祝日の場合翌日)

Webライターさとぽんのお知らせブログです。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

【牛玄亭f 湯沢店】まなぐ凧を展示しました!

2025.07.25

こんにちは、Webライターのさとぽんです。いつもご訪問ありがとうございます。

ついに高校野球の秋田県代表が決まりましたね。金足農業高校の皆さん優勝おめでとうございます!

僕は密かに高校野球ファンなのですが、今年の県大会も興奮しまくりでした。
選手の皆さんのひたむきな姿を見て、人生の教訓を学ばせていただきました。本当にありがとうございます。

金農野球部の皆さん、甲子園では日本中のすべての人々を熱く沸かせてください。

全力で応援いたします!

湯沢の縁起物「まなぐ凧」牛玄亭f 湯沢店にて

さて突然ですが、湯沢市元清水にある牛玄亭 f湯沢店に、なんと湯沢凧同好会の代表 小野さんより大変貴重な“まなぐ凧”をご提供いただきました。本当にありがとうございます。縁起物ですので大切に飾らせていただきます!

“まなぐ凧”は、江戸時代から300年以上にわたり受け継がれる湯沢の伝統工芸品です。
ツツガムシ病が流行した際に、虫除け祈願の絵として使用されたのが“まなぐ凧”の起源のようです。
湯沢では毎年3月に凧揚げ大会を開催するほか、湯沢凧を後世に伝えるために凧作りの講習会・製作体験が行われています。

牛玄亭f湯沢店にお越しの際は、ぜひ間近で“まなぐ凧”をご鑑賞くださいませ。

愛されてまもなく20周年「牛玄亭 f 湯沢店」

ところでその牛玄亭f湯沢店ですが、時々お客様より店名の“f”エフにはどんな意味があるのですか?と聞かれます。

お答えいたします!

5つの意味や願いが込められているんです。

・free フリー
フリーオーダーで自由に

・fresh フレッシュ
新鮮な食材をご提供

・family ファミリー
3世代のご家族を応援

・friendly フレンドリー
親しみやすく“心接”な対応

・future フューチャー
未来に向かって進化を続ける

実は牛玄亭f湯沢店は、秋田駅前の秋田牛玄亭 駅前本店より4年早く2006年にお店がオープンしているんですよね。
fエフが付くことで業態は違うのですが、湯沢市民の皆様にも“牛玄亭”で深く愛されています。

牛玄亭f湯沢店は、来年20周年を迎えます。これもひとえにお客様のおかげでございます。これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願いいたします。

最後にもう一つ宣伝させてください。

何度かお伝えさせていただいてる中古住宅専門店「いえいち」さんですが、本日25日(金)秋田市内の一部にチラシが配布されているようです。マイホームをお探しの方はぜひ下記URLをタップ(クリック)してチラシをご覧くださいませ。

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/07/ieichi1-scaled.jpg

https://www.niku-hino.co.jp/wp-content/uploads/2025/07/ieichi2-scaled.jpg

今回は“まなぐ凧”ご提供のお礼とお店のPRをさせていただきました。

それにしても次から次へと色んなことが起こり、厳しい暑さと共に忙しい毎日ですね。

僕も相変わらずバタバタしておりますが、“まなぐ凧”寄贈の記事をようやく書くことができたのでホッとしています。

湯沢凧同好会の代表 小野さん、本当にありがとうございました!

凧で思い出しましたが、牛玄亭f湯沢店には“たこ焼き”もございます(笑)
キンキンに冷えたビールに合いますよ!

揚げたこ焼き 380円(税込418円) 明太子ソース・たこ焼きソース (食べ放題にも含む)

牛玄亭f湯沢店は、夏休みのお子様も喜ぶメニューも豊富です♪

ぜひご家族お揃いでお越しくださいませ。
以上、さとぽんでした。Heva(へば)a nice day!

Webライターさとぽんのお知らせブログです。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

【牛玄亭ミートマルシェ】『肉ふぇす』出店 in道の駅おがち

2025.07.17

こんにちは、Webライターのさとぽんです。いつもご訪問いただきありがとうございます。

最近、情報の発信が多くて大変お騒がせしております。やっぱり夏はイベントが多いですね。

湯沢市にある”道の駅おがち”では、あさって7月19日より3日間、肉のスペシャリストが集うイベント『肉ふぇす』を開催。牛玄亭グループでは、ミートスマイル秋田(株)が運営する”牛玄亭ミートマルシェ”が屋台を出店いたします。ナント”道の駅おがち”では初出店です!

小野小町 生誕の地「道の駅おがち」 建物は市女笠をモチーフにデザイン

道の駅おがち『肉ふぇす』2025年7月19日(土)~21日(祝)

オススメは、炭火で焼いた和牛のサイコロステーキです!

柔らかい和牛の旨味と炭火の香ばしい風味がたまりません。しかも、スパイス、ステーキソース、おろしポン酢の3種類の味からお選びいただけるんですよ。

価格はナント税込700円!手が込んだ和牛サイコロステーキで、このお値段はリーズナブルです。屋台の常識を越えた逸品をぜひ食べにお越しください!

炭焼き和牛サイコロステーキ 700円(税込) 

・スパイス ・ステーキソース ・おろしポン酢 いずれかよりお選びください。

そしてもう一品、チキンレッグ(鶏肉の骨付きモモ肉)のレモンスパイス焼きです。特製のスパイスとハーブの香り、レモンの風味がお肉の旨味を引き立てています。暑い夏にふさわしい逸品です!

チキンレッグのレモンスパイス焼き 700円(税込) ※写真は2人前です。

いかがでしたでしょうか?

連休はぜひ「道の駅おがち」へお越しくださいませ。

先週末のYahooニュースですが、稲庭うどんの切れ端が人気を集めていると「道の駅おがち」が紹介されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/806566513f03f0e898f46358f5ee11cce6c25f1b

物価高騰が続く今のご時世ですが、こうしたニュースにはホッコりしますね。

以上、さとぽんでした。Heva(へば)a nice day!

Webライターさとぽんのお知らせブログです。ご意見・ご感想をお寄せください。

https://www.niku-hino.co.jp/contact

人気記事はこちら
最新の投稿
お知らせ アーカイブ